2013/09/14

檜原村、藤倉獅子舞へお手伝いに。

縁あって檜原村(東京都)。
昨年、藤倉の獅子舞にお手伝い参加し、
地域の方から「来年もよろしくねー」って言われたのが忘れられず、
また、自分でも、また行きたいなーと思っていたので、
今年も参加。
今回は、昨年調整役をしてくれた方が、別のイベントで不参加。。
私独りでいかせてもらうことに。

ただ、、お手伝いするささら摺りというの、、去年は、全くの初めてで、事前練習があり出席したのだけど、
今年は、事前練習ないから、当日来てってのがドキドキ。。
YouTubeで見て自主練習しましたw

当日午後1時集合と言われたけど、夫に送ってもらう都合で、
9時に藤倉着。
とりあえず、宿泊場所の「いこいの森ふじくら」へ。
早着にも対応していただき。

ここは、藤倉小学校跡地。
藤倉小学校は、1874年(明治7年)に分校として開校、
1986年(昭和61年)廃校。
現在の建物は、1954年(昭和29年)建築。
現在は、数年前から新宿区議の根本さんグループが借りて、きちんと修繕してくれて、
宿泊も可能な施設になっている。(オープンには貸出してないかも。根本さんへ要相談





昔なつかしい雰囲気。

一応、、管理人さんもいます。。。w
80歳。。車運転して買い出しにも行かれるそうで。
夏場常駐。。
冬(11月〜5月)はお客さん来ないし、寒いので、別のところに住むそう。
去年は海外に居たけど、今年は近場(東京)にするわと言っていた。
三味線弾いてました。
謎具合がおもしろいです。


トイレきれい。

ベット沢山。寝具もあり。各ベッドにコンセント。
今となっては、スマホ充電に必須なw

台所。食器沢山。
水は山から引いてます。


とりあえず、暇なので、なにかお手伝いします。と管理人さんに声かけると、
ベッドの拭き掃除よろしくとのことで、
3段ベッドを水拭き。20床くらい。。
一仕事やったーって感じ。
それでも、まだ集合時間までには時間ありあり。

周辺お散歩。

標高700m位。山の中。
車の入らないところにも、人が住んでいます。高齢の方が。

いこいの森ふじくらのすぐ下に今回の獅子舞の会場の一つ、春日神社。
獅子舞の準備が始まってました。




こちらは、いこいの森ふじくらの上のほうの、大きなお家。
鍵持ちさんというらしい。
獅子舞もここで一番最初に祈祷と最初の演目。

いこいの森ふじくらに戻り。
集合が午後2時になったと連絡。
集合場所(藤倉ドーム)は、いこいの森ふじくらから、徒歩で下って5分くらい。
食事は、獅子舞会場の藤倉ドームへ行けば、出店やスタッフ用食事があると見込んで、
ほぼ持ってこず。
いこいの森ふじくらも、自炊なので、何も売ってません。置いてません。

なんだか暇で。。。
食べないかもなーと思いつつ、念のため持ってきた非常食を食べる。
フリーズドライの雑炊。


それから、ベッドで一眠りして、いざ〜。
春日神社へ一人お参りして藤倉ドームへ下る。


藤倉ドームに午後2時着。
ささらの花笠。


獅子頭。

夜の会場、藤倉ドーム。

演目進行表。

3時に鍵持ちさんの家へ。
ここからスタート。
ここはもちろん、ささらも地元の大ベテランさんが。私は出番がないので、見学しつつ、ささらの動作を真似て練習。




祭りの実行委員長あいさつ、神主さんによるお祓い、そして1つ目の演目、おおじらし。



春日神社へ移動。

2つ目の演目、七童。

終わって、お神酒振る舞い。
役者、関係者、鑑賞者全員に。


 藤倉ドームへ移動。
 3つ目の演目、三拍子。


ここで一旦休憩。1時間半。
見に来てる人は、食べ物買ったり、飲んだりタイム。







スタッフも、腹ごしらえタイムで、
控室で、オードブル、刺し身、バナナを頂きました。

外は暗くなってきて、秋祭りの夜、、いい雰囲気。


4つ目。すりちがい。




5つ目。女獅子かくし。
私の出番。
女獅子かくしは去年もやりました。。が。覚えてるわけなく、、
周りの方を見て、合わせてます^^;;




1時間やり終え。。
休憩タイム&鏡開きタイム。40分。
お隣あきる野のお酒、喜正(きしょう)。

スタッフは、夕食タイム。
控室で、煮物、海苔巻き、味噌汁、豆腐、つけもの、果物など。
七本締め?(タンタンタン タンタンタン タン)がありました。

休憩終わって、引き続き、私出番。
6つ目、花がかり。
全くの初めてですが、、こちらも、周りに合わせて。。
時折、間違い^^;;

そして、最後の演目。
7つ目。太刀がかり。
これは、刀を持った人との絡みもあって、見てて面白いと感じます。



終わったのが24時ちょい前。
最後に、千秋楽の唄?があり、七本締めで終わりです。

この後、スタッフ打ち上げがあります(モツ煮がでる)が、私は、
翌日の予定もあり、打ち上げは失礼しました。
無事、ささら摺りもこなせて終了〜。
ささらの皆さんに「お先に失礼します」というと、
「また来年もよろしくね〜」と。。
ハイ。。。また来年も楽しみに来ます^^


お花代(ご祝儀)のお返しにタオルとワンカップ喜正頂きました。


いこいの森ふじくらへ、宿泊の他の方と戻り。
 皆さんは、囲炉裏を囲んで、朝まで団欒、というか、激論というか、
おしゃべりになるのかもw

私は、3時に迎えが来るので、しばし混ざって2時くらいには、部屋へ。
一眠りと思ったけど、荷物整理したり、眠くなくて3時になりました。
迎えが来て、起きてる方に見送っていただき、おしまい。