なかよしかな

2012/12/25

朝



次の投稿 前の投稿 ホーム

自己紹介

自分の写真
かな
hakone, Japan
縁あるところへふらりと。
詳細プロフィールを表示

Translate

このブログを検索

アーカイブ

  • ►  2023 (1)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2022 (1)
    • ►  10月 (1)
  • ►  2021 (3)
    • ►  9月 (1)
    • ►  2月 (2)
  • ►  2015 (159)
    • ►  8月 (23)
    • ►  7月 (30)
    • ►  6月 (21)
    • ►  4月 (24)
    • ►  3月 (25)
    • ►  2月 (17)
    • ►  1月 (19)
  • ►  2014 (188)
    • ►  12月 (10)
    • ►  11月 (16)
    • ►  10月 (23)
    • ►  9月 (15)
    • ►  8月 (13)
    • ►  7月 (28)
    • ►  6月 (15)
    • ►  5月 (11)
    • ►  4月 (4)
    • ►  3月 (11)
    • ►  2月 (23)
    • ►  1月 (19)
  • ►  2013 (279)
    • ►  12月 (18)
    • ►  11月 (25)
    • ►  10月 (28)
    • ►  9月 (32)
    • ►  8月 (9)
    • ►  7月 (14)
    • ►  6月 (29)
    • ►  5月 (26)
    • ►  4月 (25)
    • ►  3月 (33)
    • ►  2月 (27)
    • ►  1月 (13)
  • ▼  2012 (82)
    • ▼  12月 (12)
      • 桃タルト
      • ボロネーゼ
      • カルボナーラ
      • 朝
      • クリスマスケーキ?!
      • 餅つき
      • 昆布巻き
      • happy birhday♪
      • クリスマスなお手紙道具
      • 雪みかん
      • 消ゴムハンコブーム
      • 箱根〜真鶴ランチ
    • ►  11月 (19)
    • ►  10月 (31)
    • ►  9月 (20)

人気の投稿

  • ひかり
    Bloggerアプリからどんな投稿なるのか。
  • 冬のある日
    暖かい。冬なのに。
  • カーネーション切り戻し
    母の日のもらった鉢植えカーネーション を 切り戻してみた。 水やりが不十分で枯れ気味になったし、花もなくなったので、 半分くらい切って数日。 芽がすこし出てきた。 写真後、枯れた葉っぱも取り除きました。 鉢も植え替えたらいいのだろうね。
  • 節分
    昼間、お出かけしてました。 出先から、子どもにメールで、ご飯を炊きを指示。 普段、料理はするけど、ご飯炊きは初。 ちゃんと出来ていました。 帰りに、スーパーで刺身かって、恵方巻的太巻きつくろーって思って、 スーパーいったら、刺身コーナーがスッカラカン! サーモンとマ...
  • 城ヶ島へ
    逗子にいるじーじを訪ね、その後、足を伸ばして三浦半島の先端、城ヶ島へ。 オフシーズンにしては、人出あり。ちょと暖かいのでお出かけ日和か? とりあえずご飯。 全然下調べしてないので、現地で、飛び込み。 まぐろ漬け丼。 まぐろうまい。 なんとか定食 オプショ...
kana. 「シンプル」テーマ. Powered by Blogger.