なかよしかな

2014/10/24

紅葉




次の投稿 前の投稿 ホーム

このブログを検索

アーカイブ

  • ►  2015 (159)
    • ►  8月 (23)
    • ►  7月 (30)
    • ►  6月 (21)
    • ►  4月 (24)
    • ►  3月 (25)
    • ►  2月 (17)
    • ►  1月 (19)
  • ▼  2014 (188)
    • ►  12月 (10)
    • ►  11月 (16)
    • ▼  10月 (23)
      • イチョウ
      • 蕎麦
      • 椅子の上に
      • 紅葉さんぽ
      • 大涌谷に歩いてみようと思ったけど温泉のみ。
      • 紅葉
      • 箱根でオリエンテーリングと温泉とラーメン
      • 梅シロップがアワアワ
      • 蕎麦
      • モミジバフウ
      • 空
      • 早朝のお迎え。
      • ワイン酒場
      • ピザ
      • 上映会
      • ランチ
      • 秋
      • 蕎麦
      • 箱根
      • 秋
      • 台風が通りすぎた。
      • 栗ご飯。
      • 蕎麦
    • ►  9月 (15)
    • ►  8月 (13)
    • ►  7月 (28)
    • ►  6月 (15)
    • ►  5月 (11)
    • ►  4月 (4)
    • ►  3月 (11)
    • ►  2月 (23)
    • ►  1月 (19)
  • ►  2013 (279)
    • ►  12月 (18)
    • ►  11月 (25)
    • ►  10月 (28)
    • ►  9月 (32)
    • ►  8月 (9)
    • ►  7月 (14)
    • ►  6月 (29)
    • ►  5月 (26)
    • ►  4月 (25)
    • ►  3月 (33)
    • ►  2月 (27)
    • ►  1月 (13)
  • ►  2012 (82)
    • ►  12月 (12)
    • ►  11月 (19)
    • ►  10月 (31)
    • ►  9月 (20)

人気の投稿

  • 箱根。芦之湯山形屋
    温泉検索は良くしてるんですけど、 箱根の温泉みてて、500円、旅館の人が出てこなくて勝手に料金入れて温泉に入る。な記事をみつけ、興味がわきまして。 芦之湯 山形屋 公式サイトとおもわれるのは、更新されてないようで、 箱根観光協会の紹介ページ もしやってなかったように...
  • 岩手冬の湯治旅 1泊目は大沢温泉。
    夜行バスで盛岡ついてあさ開き見学後 、のつづき。 電車で花巻駅に到着。 駅前から無料シャトルバスで 大沢温泉 へ向かいます。 花巻といえば、わんこそば。 2月11日に全日本大会だそうです。 大沢温泉含む花巻南温泉峡の共同シャトルバス(無料)出発まで、...
  • カーネーション切り戻し
    母の日のもらった鉢植えカーネーション を 切り戻してみた。 水やりが不十分で枯れ気味になったし、花もなくなったので、 半分くらい切って数日。 芽がすこし出てきた。 写真後、枯れた葉っぱも取り除きました。 鉢も植え替えたらいいのだろうね。
  • 木賀の里ハウスから散策
    7時に家を出て箱根へ。 小田厚、平塚SAに、地場野菜を求めて寄ってみたら、 朝早いせいかほとんどナイ。 焼きたてパンを買った。
  • 神奈川。広沢寺(こうたくじ)温泉玉翠楼
    行くぞーってわけではなかったんですが、 夫がトレランで丹沢だというので、送りがてら、では、私は温泉へってことで。 宮ヶ瀬の登山口で見送りさてと。。 知人から、丹沢なら七沢温泉が近いねーと聞き、七沢の温泉を幾つか検索。 ぱっと決めかねて、温泉部長(知人の温泉...
kana. 「シンプル」テーマ. Powered by Blogger.