ラベル 檜原村 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 檜原村 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2013/07/30

檜原へ。紅茶、イタリアン、滝、温泉

檜原村の体験教室「森の学校」の紅茶つくり教室へ行きたいと思っていて、
2人1組での申し込みだったので、知人を誘う。
知人がもう一組誘う。で合計4名で申し込み。
行ってみると、今回は我々4名だけでした。

茶葉は、先生が朝摘んできてくれた。
それを綿袋に入れてもみもみ40分。
葉を壊すようにと。

その後、40分ほど発酵。

発酵させている間に、ラベルつくり。

 建物は木。気持ちがいいし、落ち着く。

乾燥。天日干しでもいいのだけど、
レンジにて。
ちょとレンジかけて出してうちわで仰いで水分飛ばしを繰り返し。
乾燥後、2組の紅茶を飲み比べしてみた。違うんですねーー味が!
渋みと甘みに違いを感じました。

とりあえず完成。
マイ紅茶〜♪

それから、ランチは、地元野菜をたくさん使ってるイタリアン「Villa delpino」へ。
予約していったので席あったけど、こんでたわ。
ガスパチョ、パスタ2、パン付きで1000円


コーヒー追加で200円

それから、滝へ森林浴。
滝遊びしてる若者。滝壺に飛び込んで気持ちよさそ。
ただ居るだけでも涼しい。



温泉は数馬の湯
東京の国保の方は、割引券ゲットで、お安くなります。
http://www.tokyo-kokuhoren.or.jp/general/onsen_center/

そんなに特徴はないかなぁ。入ってすぐに、きゅるっとしました。
熱くないので、ゆっくり入れます。
浴室出たところに湯上りどころ、また食堂の一角に衝立で区切られたお休みスペースがあり。畳敷き。
一緒に行った人は、浴室に長時間居る派だったので、別行動。
私は、30分ほどで上がり。
風呂あがりに、牛乳飲んで、お休みスペースで寝てました。きもちいい〜!

檜原の野菜をあれこれ買い物。
ひのじゃがくんも。

おまけで特大ズッキーニもらいました^^

ちょっと涼しい檜原で作って、食べて、涼んで、温泉♨な一日でした。

2013/07/09

箱根から檜原へ。

東京都本土唯一の村、檜原村。
檜原の方から、今、ホタルが見えてるよと教えられ、では行ってみようと急遽計画。
同行募集したら、お一人希望者。

普段は多摩周辺でホタルウオッチしてます。多摩のゲンジはそろそろ終わり。

夜の計画だったけど、そのお一人は、日中も時間あるよということで、
以前、この方にご案内したいと思っていた箱根秀明館へまずは行くことに。

秀明館へは12時半に着。
車は数台なので、部屋に空きはあるだろと安心。
1区切4時間。



 一人2300円の和室をチョイス。(部屋によって2300円、3000円、4000円とある。入浴のみ1800円)

時期的に、岩盤湧出も期待。(1月末に行ったときは、岩盤湧出は枯れていて、揚湯のみ。)

部屋で浴衣に着替え、早速浴室へ。
貸切。
岩盤湧出ざぶざぶ〜〜。
気温が高い時期のせいもあってか、はじめ湯が熱く感じる。
すぐに、心地良い熱さに。
ざばざば温泉湧いてる音が激しい。
暗めの照明。
外の緑。
じっとその場にいる自分。
これがいい。。


ひとっ風呂終えて、部屋でパンもぐもぐ。
ここは、何も売ってないので、食べ物は持ち込みです。
飲み物の自販機は1つあり。お茶やビールありました。


瓦版が読み応えあって、毎度読んでる。
暇つぶしにちょうどいい。

温泉→パン食べ→寝る→温泉で4時間終了。
熱めの温泉後少しすると汗が引いて爽やか。
気持よく過ごしました。
一緒に行った友人は、4時間じゃたりなーい。。と言ってました。


で、箱根から檜原村へ移動。
すばしりから中央道にて。
高速乗るまで少しのろのろだったけど、高速は快調で2時間で到着。

払沢の滝駐車場19時。
暗くなると街灯もない真っ暗さに、友人はヘッドランプ装備。

払沢の滝への道の途中にある木工房「森のささやき」の店主さんと合流。
ホタル写真撮りしてる知人も来るかなーと思ったけど、すぐには来ず。
とりあえず、滝へ向かう。
山の中、真っ暗です。。。
森のささやき周辺からホタルが見え始めました。19時半頃〜。
道すがら、脇の川にホタルが舞っています。

力強く光ってました。
よく見えます。
道の途中でホタル写真撮りの知人も合流。

 →知人の投稿、数日前の滝とホタル http://starhappy.jugem.jp/?eid=246 

滝へ行き、写真撮りもあるので、我々はライトは付けず。滝壺脇に腰掛けて眺める。
同じ場所で弱めに光ってるのはメスだろうか。
時折元気に飛び回ってるのはオスだろうか。

見あげれば、満点の星空。
そこにホタルが飛び交い、流れ星のようでした☆彡

暗闇の中、滝からの風が心地よく、ホタルを見入ってました。
ホタルが滝に突っ込み、光りながら、滝を落ち水面を流れていく。。。。

どれくらいいたのかわからないけど、、しばらくして、森のささやきに戻りました。
檜原の水が売っていたので購入。100円

あとは、ちょとお茶しましょーってことで、
箱根土産のラスクとコーヒー。
ホタル談義などしつつささやかに楽しい時間。

帰り道、ホタルブクロが咲いていました。
鮮やかな紫色。
ピンクは他でも見たこと合ったけど。
これは自然の色なんだろうか。。濃い。

2012/11/12

久しぶりに檜原へ

なんだか、ここ最近ご無沙汰してた檜原にふらりと遊びに行きました。
紅葉の具合も見たいしと。
いいお天気。だけど、空気は冷え冷えでした。

払沢の滝へ向かう道。
色づいてる〜。


反対方向の眺め。




「森のささやき」という木工ショップの所には、
山雀(ヤマガラ)が遊びに来ます。
ヒマワリのタネを食べに。

手からも食べてくれます。(数年前の写真)

お昼を買いそびれて、ちょとごちそうになりました。

それから、もっと標高の高いところに住んでる知人宅にも遊びに。
標高は600m台。
見晴らし良くて気持ちいい〜〜。
周辺を散策。



これ、、イノシシが掘った穴だそうです。


お茶タイムに、手作りお菓子とミントティを頂きました。

人なつこい猫ちゃん。
こたつのテーブルにあご乗せて寝てます。

檜原は、遊びに行くと、なんだか、とても気分が和みます。
何もないけど、数名の知り合いの所に寄ってみたり、おしゃべりしたりして帰ってきます。

2012/09/16

檜原村本宿春日神社例祭

ラブな檜原村。
9月は村のあちこちの地区で祭り。
獅子舞などがたくさん開催されてます。

こちらは、本宿の春日神社例祭。




隣の地区の上元郷と同日で、山車が巡行しました。



各地区山車は1台。
山車の上で、獅子とか猿とかひょっとこが踊りあってました。







地区の人たちが山車を曵いてます。


大々的な祭りではなく、地区の祭りって感じです。
他所から祭り見学にくるような規模ではなかった。
夏と秋の区切りな雰囲気でした。




2012/09/08

檜原村藤倉獅子舞

檜原の祭りにデビューさしてもらいました。

檜原村の奥地、藤倉という地区の春日神社例祭。
毎年9月第2土曜日。

ここの地区で農作業活動してる方のお誘いにのって、祭りの手伝いに。
そして、「ささら」という役もさせてもらいことに。

事前の練習は1回。平日の夜に車で行きました。
家から片道1時間半。
ラブ檜原なので、遠くても平気。

当日は、昼に檜原入りし、お昼を食べ、3時から祭りへ合流。
ちょっと山を登った春日神社と、麓の藤倉ドームという屋根付きの場所で獅子舞。
午後4時からはじまり、夜更けまで上演されました。


くじ引きコーナー、金魚すくい、焼きそば、おでん、などあったよ。



3人の獅子と、花笠かぶったささらが4人。


これが、ささらデビュー。。花笠ががが、、まがってるぅぅ。
ここで、初めてかぶって、ちゃんとかぶれてないわ。


 2回目も上演では、ましにかぶれた!




関係者向けお食事。お腹いっぱい。


ビールも飲んだし。


さらに、打ち上げで生ビール、モツ煮。お腹いっぱい。


地域繁栄。地域の大事なお祭り。


翌日午前中は、祭りの片付けを手伝い。
10時から片付け、11時に休憩。
ジュースをいただきました。


12時まででキレイに片付き。お昼がでました。
またお腹いっぱい。


手伝いに行ったのに、ごちそうになってきました。

過疎とか限界集落とか言われて、
バスも多くはなく、辺鄙なところではあるのですが、
ヨソモノとして行ってる分には、とっても豊かさを感じる場所です。
伝統を引き継ぐのも大変なことですが、続いて行く事を願ってます。
藤倉獅子舞保存会