なかよしかな
2014/05/18
木賀の里ハウスから散策
›
7時に家を出て箱根へ。 小田厚、平塚SAに、地場野菜を求めて寄ってみたら、 朝早いせいかほとんどナイ。 焼きたてパンを買った。
2014/05/17
ふらり箱根。
›
ふらっと箱根。 木賀の里ハウスへ行く人が、迎えに来てくれるというのでお世話になる。 途中で海老名SAで夕飯。なんか豪勢にいっちゃいました。 朝起きて朝風呂して、 寝る前に仕込んでおいた豚汁とキウイで朝ごはん。 それから、一山越えて、彫刻の森駅へ行ってみ...
2014/05/11
電車とバスで向かう木賀の里ハウス
›
いい天気です。 トレッキングシューズ履いて、あとは、手ぬぐいとブラシと歯ブラシもった。 最寄りバス停6時半位のバスに乗り、 駅から、小田急線で小田原へ。 箱根登山バスにて、木賀の里ハウスへ。5日ぶりw 小田原駅東口バス乗り場4番から。桃源台行き。 時刻表 ...
2014/05/06
GW後半、箱根にて。
›
GW後半の4連休は、実家方面の祭りを見に帰省予定だったけど、 夫が仕事になり行かないというので、私も近場へ。 2回( 3月 、 4月 )日帰りで入浴しにいき、温泉がいい、安い(日帰り500円、24時間)、マイナーでのんびりな雰囲気、管理人さんの人柄が魅力的などなど、またいっ...
2014/04/15
乞田川散歩
›
桜のピークは過ぎましたが、まだちらほら。
2014/04/13
箱根2湯。湯の花温泉、木賀の里ハウス
›
広い露天に浸かりたくなり、 とりあえず箱根へ。 知ってる中では、 湯の花温泉 にいってみたいなーと思い、 オープンが12時なので、その前にどこかの温泉も行こうかとか思ったけど、 考えて決まらず、11時に湯の花温泉着。 前回 来た時霧の中でよく見えなかった通行止めの先。 ...
2014/04/10
今年も檜原で味噌仕込む。
›
味噌を作りに檜原村へ。 西多摩方面は、ミツバツツジが満開。のどかです。 檜原村の観光協会でやってる体験教室「 森の学校 」 味噌作りは、11月〜4月の間。 私は今回3回目(3年目)。 他の参加者は、5回目・6回目というリピーターばかりだったので、 じゃもぅ進め...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示