なかよしかな
ラベル
祭り
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
祭り
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2014/09/14
檜原村、藤倉獅子舞
›
年に一度。 参加させてもらう祭り。 檜原村 藤倉の獅子舞 藤倉獅子舞保存会 ささらという竹の楽器を擦り鳴らす御役目。 よそ者ながら、伝統の祭りに参加させてもらえてありがたい。 祭りが続く限り参加したいっ。
2014/01/21
平泉 二十日夜祭(はつかやさい)へ。
›
今回岩手へ湯治旅となった大元が、 平泉の1月20日の祭り、二十日夜祭(はつかやさい)を見たかったから。 二十日夜祭とは、毛越寺の常行堂の神様、摩多羅神(またらじん)の祭礼。 厄年男女が出場、中でも42歳男が目立つ祭り。 その歳に当たる弟が、昨年夏くらい位から、もりあ...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示