なかよしかな
ラベル
お菓子
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
お菓子
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2015/03/05
クッキング。
›
子クッキング。 揚げ豆腐だね。
2014/12/16
アップルパイ
›
田舎から、りんごがいっぱい。 そのままでも美味しいけど、 いくつか煮詰めて、冷凍パイシートで。
2014/11/13
くるくるアップルパイ
›
子ども作。 なかなかいいね。
2014/03/31
春休みのクッキング
›
お菓子をよくつくる子。 春休みで、あれこれ。
2013/11/08
静岡みやげ
›
ふじやん。 富士山の形のパウンドケーキ。 うまい。 焼津のお菓子屋さんの。
2013/07/15
おみやげ。
›
今でしょ!!
2013/05/18
多摩スイーツ。桜ぽるぼろん
›
品薄が続いてるという、 地元スイーツとして開発されたお菓子 。 桜ぽるぼろん。 今日はみつけた〜。 金曜遅くに入荷になるそうで、土曜の午後にゲット。
2013/04/22
今日のおやつ。パウンドケーキ
›
子ども作。 帰宅したら、できてました。 ココアでマーブル。 ふんわり上手にできてました。
2013/04/09
桜ぽるぼろん
›
多摩スイーツとして開発されたお菓子だそうです。 ぽわっとして崩れやすいので、一口でぱくっと! ぽるぼろんは、スペインのお菓子だそうです。 多摩市の桜の塩漬けトッピングで、可愛らしいお菓子ですね。 多摩市のサイト内 多摩市の新しい手みやげ『桜ぽるぼろん』できました!!
2013/03/17
シンプルにおいしいパウンドケーキ。
›
パウンドケーキ。子ども作。 うまうま。 お弁当のおまけにも1つ。
2013/03/15
スノーボール再び
›
前はココア入り でしたが、今度はプレーン。子ども作。 生地をまるめて焼きます。 やきあがりー。ちょとつぶれすぎたらしい。 冷して粉糖まぶします。 で、ラッピング。 そして、もぐもぐ。
2013/03/14
ホワイトデー
›
いちおー頂きました。 会社で頂いた方へのお返しがてらついでにって感じも。 和風なような、洋風なようなお菓子でした。
2013/03/13
スノーボール、バームクーヘン
›
今日のお菓子。子ども作。 中にアーモンドダイス、 生地にココア入りのまん丸クッキーを焼いて、 粉糖まぶして出来上がり。 スノーボールという名前 誰かにあげるわけではないが、らっぴんぐも楽しむ。 あとは、冊子でみた、ホットケーキミックスのバームクーヘ...
2013/03/06
高尾山土産
›
高尾山で売ってる天狗焼き?(たいやきみたいなの)
2013/03/01
ポップケーキ?
›
子どもが、なにやら、クッキング。 まずは、スポンジを焼きます。 ちぎって、なんかバターっぽいのを混ぜ、、形を作ります。 チーズフォンデュ鍋(この為に買ってもらう)で、チョコを溶かして、 スティックに刺したのをチョコつけて、色々つけて、 できあがり...
2013/02/17
パウンドケーキ
›
ドライフルーツ入りで作りました。子ども。 ラッピングするとキレイに見える。 奥は、伊予柑チョコ。
2013/02/15
伊予柑ピール
›
伊予柑で、ピール作った。子ども。 甘煮して乾かしました。 切ってグラニュー糖まぶしました。 この後、さらにチョコをつけます。
2013/02/14
チョコ〜
›
バレンタインなので、、チョコつくってみた。子どもと。 カップにチョコいれてラテアート的に。 パンダも〜。シリコンの型で。 ラッピング。 子どもはクッキーも。 アイシングで模様つけ。 パパもらって、フォーク形クッキーで、マカロニ...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示