快晴で気持ち良かった。お客さんもたくさん。
2014/09/28
2014/09/24
また蕎麦。
予定ないから、とりあえず、蕎麦食べに。
11時半in。
先客3組ぐらい。その後続々と。
寂れた商店街にあるけど、結構お客さん入ってるかもね。
メニューが沢山あるので、まだ食べてないものをチョイス。
今回は、とろろ。
海苔でみえないけど。とろろと生卵入り。
メニュー、ひと通り食べるまで、通う楽しみは続くかもね。
11時半in。
先客3組ぐらい。その後続々と。
寂れた商店街にあるけど、結構お客さん入ってるかもね。
メニューが沢山あるので、まだ食べてないものをチョイス。
今回は、とろろ。
海苔でみえないけど。とろろと生卵入り。
メニュー、ひと通り食べるまで、通う楽しみは続くかもね。
2014/09/19
蕎麦はまりか?
近所の蕎麦屋。
お昼にお蕎麦。
小海老天ざる。
夜にお蕎麦。
肉南蛮。
ビールも・・・w
エビスでよかった。
新そばの季節なんだ。
ここのは、北海道産の一本挽き(全粒粉)だそう。
お昼にお蕎麦。
小海老天ざる。
夜にお蕎麦。
肉南蛮。
ビールも・・・w
エビスでよかった。
新そばの季節なんだ。
ここのは、北海道産の一本挽き(全粒粉)だそう。
何食べようかな→蕎麦でいいやってなりそう。あきるまで。
2014/09/18
2014/09/14
2014/09/09
2014/09/07
草津へ。
草津温泉熱湯マラソンへ参加。
現地まで少し距離あるしー(約200キロ)、ってことで、前泊することに。
といっても、前日仕事を終えてから。
2日前に、ネットで検索して、素泊まりでレイトチェックイン可能な宿を探して予約。
23時チェックイン予定で、20時に家を出る。
時間に余裕なしw
中央道〜圏央道〜関越道。
結構な大雨。走りにくいね。
現地まで少し距離あるしー(約200キロ)、ってことで、前泊することに。
といっても、前日仕事を終えてから。
2日前に、ネットで検索して、素泊まりでレイトチェックイン可能な宿を探して予約。
23時チェックイン予定で、20時に家を出る。
時間に余裕なしw
中央道〜圏央道〜関越道。
結構な大雨。走りにくいね。